プレオープン中のmachitopeに行ってきました
JR燕駅から歩いて6分ほどの商店街の一角に誕生したmachitopeがプレオープンしていたので覗いてみました!

古着屋さんや花屋、老舗の菓子屋などが並ぶ昔からある小さな商店街の端の方にあります。
パッと見たところカフェのような雰囲気。
この写真を撮っていた場所にもテラス席がありました。

中はゆったりとした空間で、電源付きのワークスペースがあったりテーブル席、ソファ席もあって思い思いの時間が過ごせます。
この日はプレオープンということでドリンクメニューのみでしたが、グランドオープン後はランチも食べれるようになるとのこと!楽しみですね。
天井が高く、大きな窓からの光も心地良いカフェでした。

撮り方が悪く…本が写ってませんが本棚です。
「みんなの図書館ぶくぶく」という民営の図書館のスペースで、月額2,000円で1枠を自分の本棚として使えるというもの。
まだプレオープン中ということもあってか、本は少なめでした。
自由に読める絵本や漫画もあったりして、図書館より気軽に居れる場所。
私は懐かしのセーラームーンの漫画を見つけてテンションが上がりました。
このスペースだからこそ手にとる本もあるのかもしれません。
思いがけないおもしろい出会いがある図書館です。
なぜかけん玉も置いてありました。

小さな子供が遊べる座敷のスペースもあるのが嬉しいですね。
低い位置に絵本が置いてあったりするので、自分で見たい本を自分で取ってきて読んでました。

レンタルできるキッチンスタジオがあったりシェアバックオフィスもあり多彩な場所。
使い方はそれぞれで、利用する人たちが施設を育てていくようなイメージでしょうか。
これから様々なイベントも開催されるようで、
色んな人との出会いや発見がありそうなワクワクするスポットになりそうです!
子供から大人まで気軽に立ち寄れる場所、ここに来れば何か新しい出会いがあるかもしれません。

machitope (マチトープ)
新潟県燕市宮町3001-11
CURATOR / ふみ