燕三条のビジター向けに
キュレーターが
ローカルの魅力を紹介。

新潟県三条市から全国へ!建築設計の未来を支える「株式会社コンプケア」

渡辺真奈美様にお話伺いました

新潟県三条市に本社を構え、東京、大阪、福岡、札幌と日本各地に支店があるIT企業。株式会社コンプケア。
地元企業「三栄実業」でシステム開発に携わっていた代表が独立し、設立されました。
同社が手掛ける「みつもりくん」は、建築設計業務の効率化を図る画期的なシステム。
全国の公共施設設計に貢献し、業界内での信頼を確立しています。

三条市の本社ではシステムを構築する心臓部を担っています。
開発、サポート、ソフトウェアの各別会社が混在しており、合計20名在籍しています。
社員は新潟出身の方が大半を占めていますが県外からの入社もあります。
お客様の業務がさらに簡素化できるよう、システムの再構築に向けて新たな人財を募集しております。

ものづくりの街としての三条市
三条市は伝統的な金物産業で知られる「ものづくりの街」。近年はIT企業の進出も進み、地域全体が新しい技術と伝統の融合を図っています。株式会社コンプケアのように、IT技術を駆使して全国へと発信する企業が増え、次世代を担う若手にとって刺激的な環境が整っています。

女性が働きやすい職場環境
同社では、女性が安心して働ける職場づくりを推進。柔軟な働き方を支える制度が整備されており、未経験からの挑戦も歓迎されています。実務を通じてスキルアップを図りながら、チームの一員として大きなプロジェクトに携わるチャンスが広がっています。

三条市での生活の魅力
自然に囲まれた三条市は、生活費が抑えられ、地元の食材を使った健康的な暮らしが楽しめる場所。移住者向けの支援制度も充実しており、住まい探しや地域コミュニティへの参加もスムーズです。都会の喧騒から離れ、自分らしいペースで働きたい方に最適な環境です。

新しいキャリアを築く第一歩

株式会社コンプケアは、三条市という地域に根差しながらも全国に視野を広げる企業です。地域で活躍しながら、自分のキャリアを大きく成長させたいと考えている方にとって、同社での仕事は大きな挑戦と成長の場を提供してくれるでしょう。

あなたも「ものづくりの街」三条市で、IT技術を活かした新しいキャリアをスタートさせてみませんか?

従業員インタビューの撮影協力いただきました。
動画はこちらから

社員採用について

勤務時間08:45~17:30
年齢層 25歳から56歳 30代40代が中心
社員数 本社20名。うち6名が女性(開発、サポート、ソフトウェア別法人)
給与 22万円~30万円(残業代/月20HR含む)
実務経験者のみ募集(3年以上の経験)
VC++/C言語/windowsAPを使って開発


Supported by